更年期の乾燥肌対策!カサカサ、かゆみを防ぐWアプローチ

更年期の乾燥肌対策!カサカサ、かゆみを防ぐWアプローチ

「足やお腹が粉吹いてる…」「なんだかかゆい…」「ファンデのノリが悪いってこれか!」

そんな 更年期の乾燥肌問題、悩んでいる人も多いのでは?

「内側からのケアは水を飲むといいって教わったけど…それだけでいいの!?💦」

残念ながら、更年期の乾燥肌は、

ただ水を飲んだだけじゃうるおいません。

そもそも更年期に入ると女性ホルモン(エストロゲン)が減少し、

肌の水分保持力や皮脂分泌量が低下。

結果、「乾燥→かゆみ→敏感肌→炎症」 という負のループに陥りがち。

でも、大丈夫!更年期の肌は 「内側+外側」からのWアプローチ でしっかりケアできます。

では早速、 更年期の乾燥肌対策のベストな方法 をチェックしていきましょう!


1. なぜ更年期になると肌が乾燥するのか?

更年期の乾燥肌の大きな原因は 女性ホルモン「エストロゲン」の減少 です。

🔹 エストロゲンの役割

 ✔ 肌の水分をキープする(セラミドやヒアルロン酸を維持)

 ✔ 皮脂分泌を調整する(乾燥を防ぐ)

 ✔ コラーゲンを増やし、肌の弾力を保つ

これが減ると、肌はカサカサ、弾力ダウン、敏感肌になりやすい!

 

さらに、皮脂量は20代の半分以下 に減少。

「なんか昔より肌がピリピリする…」

これ、実は 肌のバリア機能が弱っている証拠 なんです。

だからこそ、更年期の乾燥肌対策は「内側と外側」からのWケアが重要!


2. 内側からのケア:食べてうるおう!更年期の美肌食

肌のうるおいをキープするためには、 「何を食べるか?」 も超大事!

🌟 乾燥肌におすすめの食材 🌟

エクオール

エストロゲン様作用 で肌の水分量をサポート 

✅ オメガ3脂肪酸(EPA・DHA)

炎症を抑え、肌のバリア機能をUP ➡ 血流を促進し、肌のターンオーバーを正常化

★ 青魚(サバ・イワシ) を積極的に!

ビタミンA・C・E(エイジングケアに必須)

抗酸化作用で肌の老化を防ぐ! 

 ビタミンA(レチノール) … 肌のターンオーバーを正常化 

  ビタミンC … コラーゲンの生成を助ける 

 ビタミンE … 血行を促進し、肌のハリを保つ

緑黄色野菜・ナッツ類・柑橘類・卵・レバー などをバランスよく!

発酵食品(腸活で美肌!)

➡ 腸内環境を整えることで 「肌荒れ・乾燥・くすみ」 を予防

➡ 善玉菌を増やし、粘膜やビタミンB群の生成をサポート

★ 納豆、味噌、麹食品、ぬか漬けなどが◎

食事を意識するだけで、内側から乾燥肌を防げる!


3. 外側からのケア:スキンケアでしっかり守る!

「何を塗るか?」よりも「何を守るか?」

更年期の乾燥肌対策では、 「肌のバリア機能を守る」 ことが超重要!

低刺激&高保湿のスキンケアを選ぶ!

セラミド配合の化粧水&乳液でうるおいキープ

✔ スクワラン・ホホバオイルで油分を補う

✔ アルコールや香料が少ない低刺激処方を選ぶ

洗いすぎ注意!

洗顔は1日1回(朝はぬるま湯洗顔でもOK)

✔ ゴシゴシ洗わず、泡で優しく包み込む

✔ 熱いお湯はNG!ぬるま湯(30〜35℃)で洗う

紫外線対策は年中マスト!

SPF30前後の日焼け止めを毎日使用

✔ 帽子や日傘で物理的にガード!

「肌を守るケア」で、外側からのうるおいをキープ!


4. まとめ:更年期の乾燥肌はWアプローチで乗り切る!

更年期の乾燥肌は 「エストロゲンの減少」「皮脂の減少」「バリア機能の低下」 が原因。

だからこそ…

内側からのアプローチ → エクオール・オメガ3・発酵食品・ビタミンを摂る!

 ✅ 外側からのアプローチ → 低刺激スキンケア&紫外線対策で守る!

「更年期でもうるおい肌をキープしたい!」

そんな人は、ぜひ Wケア を取り入れてみてくださいね!😊

 



***************

おかげさまで継続率97%!

 

発酵大豆の腸内フローラ群と、エクオール。

1粒で腸活×女性ホルモンケアの2つを同時に!

40代以降の女性の大切なカラダを支えるための

 100%天然の大豆の発酵食品「フェムソイ エクオール プラス」

更年期からのカラダの変化をゆるやかに、

人生100年を強く、美しく、自分らしく!

 

商品を見てみる

 

文)久保田ミオ /ラクニコディレクター、美容ジャーナリスト

元ダンサー、食生活指導士、アロマテラピスト、プロのための腸ケアサロン「エクセベル」メンバー

 

 

ブログに戻る