「なんか最近、イライラする…」 「夜、寝つきが悪いし、朝スッキリ起きられない…」 「とにかく疲れやすい!」
病院では特に悪いところがないと言われるのに不調…
それ 自律神経の乱れ かもしれません。
更年期に入ると、ホルモンバランスが変わり、
それに引っ張られる形で 自律神経もガタつく ことが増えます。
自律神経の乱れは こんな不調も引き起こします。
✅ 集中力の低下 → 「なんかボーッとする」「仕事のミスが増えた…」
✅ 頭痛や肩こり → 血流が悪くなることで慢性的なコリに💦
✅ めまい・立ちくらみ → 自律神経が乱れると血圧調整がうまくいかないことも
✅ 胃腸の不調 → 便秘・下痢を繰り返したり、胃もたれしやすくなる
✅ 冷えやほてり → 手足が冷えるのに顔だけ暑い、なんてことも
✅ 動悸・息苦しさ → 特にリラックスしてるはずの時に突然ドキドキ…
✅ 不眠・眠りが浅い → 寝つけない、夜中に何度も目が覚める
✅ 疲れが取れない → ぐっすり寝たはずなのに朝からダルい
✅ 気分の落ち込み → 何もしたくない、やる気が出ない
でもね、大丈夫! 今すぐできる「自律神経リセット法」 を知っておけば、ちょっとした不調もグッとラクになります。
さあ、今日から「自律神経のご機嫌取り」、始めましょう!
1. まず、自律神経って何?
そもそも 自律神経 って何?
簡単に言うと、
🟢 交感神経(アクセル役)→ 日中に活発になり、心も体もシャキッとする
🔵 副交感神経(ブレーキ役)→ 夜に優位になり、体を休める
このバランスが乱れると、
❌ 交感神経が強すぎる → イライラ、不眠、血圧上昇
❌ 副交感神経が弱すぎる → やる気が出ない、疲れが取れない、免疫力低下
「なんか落ち着かない」「疲れてるのに眠れない」
それ、 自律神経のバランスが乱れているサイン かもしれません。
2. 今すぐできる!自律神経リセット法
「で、具体的にどうすればいいの?」
お待たせしました。
すぐに試せる シンプルだけど効果抜群な方法 をご紹介!
💡 ① 口をすぼめて、ゆっくり息を吐く
「自律神経を整えるのに、まずは呼吸から!」
✅ 20秒間、口をすぼめてゆっくり息を吐く
✅ その後、鼻からゆっくり息を吸う(目標20秒かけて)
✅ さらに4秒吸って、8秒でゆっくり吐く
💡 副交感神経が優位になり、リラックス効果抜群!
特に 寝る前にやると、深い眠りにつながります。
💡 ② 朝日を浴びる
「太陽の光は、天然の自律神経リセットスイッチ!」
✅ 起きたらまずカーテンを開けて朝日を浴びる
✅ できれば10分ほど外に出て散歩するのがベスト
✅ 目から光を入れることで、セロトニン(幸せホルモン)が分泌
💡 自律神経のリズムが整い、朝からシャキッと過ごせます!
💡 ③ 白湯を飲む
「え、白湯ってそんなにすごいの?」
✅ 胃腸が温まり、副交感神経が優位になる
✅ 内臓が活発に動き、デトックス効果も
✅ 体の水分バランスも整い、むくみ予防にも◎
💡 朝一杯の白湯が、1日の自律神経を整える第一歩!
💡 ④ お腹を温める(腸活がカギ!)
「自律神経と腸は、実はめちゃくちゃ関係が深い!」
✅ 腸は「第二の脳」とも言われる → 自律神経とガッツリ連携!
✅ 腸内環境が整うと、自律神経も安定しやすい
✅ 温かい飲み物や発酵食品で腸を元気に!
💡 冷たいものばかり飲んでる人は、意識的に温かいものを!
3. もっと効果を出したい人へ!+αの習慣
「これだけじゃまだ足りない!」という方は、こんな習慣も試してみて。
✔ 寝る前のスマホをやめる(ブルーライトで自律神経が乱れやすい)
✔ ぬるめのお風呂にゆっくり浸かる(副交感神経がぐんとUP)
✔ 発酵食品を摂る(腸活が自律神経の安定に直結!)
✔ フェムソイを取り入れる(発酵大豆×エクオールで女性ホルモン&腸活サポート)
➡ 女性ホルモンのバランスを整えながら、腸活もできるので一石二鳥!
「最近、不調が続くな…」と思ったら、
💡 まずは「呼吸・朝日・白湯・腸活」の4つから始めてみましょう!
4. まとめ:自律神経は今日から整えられる!
「自律神経って、意識的に整えられるの?」
答えは YES!
💡 たった数分の深呼吸でリラックス効果!
💡 朝日を浴びるだけで、1日のリズムが整う!
💡 白湯&腸活で、内側からのケアも◎!
💡 フェムソイで女性ホルモン&腸内環境もサポート!
「なんとなく不調…」
そんなときこそ、できることから始めてみて。
今日から少しずつ、「自律神経ご機嫌ライフ」始めてみませんか?😊
***************
おかげさまで継続率97%!
1粒で腸活×女性ホルモンケアの2つを同時に!
40代以降の女性の大切なカラダを支えるための
100%天然の大豆の発酵食品「フェムソイ エクオール プラス」。
更年期からのカラダの変化をゆるやかに、
人生100年を強く、美しく、自分らしく!
文)久保田ミオ /ラクニコディレクター、美容ジャーナリスト
元ダンサー、食生活指導士、アロマテラピスト、プロのための腸ケアサロン「エクセベル」メンバー