コンビニで買える! 更年期サバイバルおやつ

コンビニで買える! 更年期サバイバルおやつ

いろいろあります…な更年期。

おやつなしでは乗り越えられません!

でも、罪悪感で、また落ちる…なんてことにはなりたくない。

 でも大丈夫!腸とホルモンの味方になるおやつを選べばいいのです。

そんな私たちに嬉しい味方のおやつ、コンビニで手に入ります!


「無塩ミックスナッツ」

 

ナッツには、オメガ3脂肪酸やビタミンEが豊富。

ホルモンバランスの乱れで起きやすい炎症をやわらげたり、 肌や髪の乾燥対策にも◎。

ポイントは「無塩」「素焼き」を選ぶこと。

 食物繊維も豊富なので、腸活にもひと役買います。


「プレーンヨーグルト or 発酵乳飲料」

 

腸内環境が乱れがちな更年期にこそ、 乳酸菌&ビフィズス菌の出番!

コンビニでは、ドリンクタイプの発酵乳や、 甘さ控えめのプレーンヨーグルトも豊富にあります。

ちょっとだけドライフルーツを添えれば、食物繊維も摂れます!


「ゆでたまご or サラダチキン」

 

甘いものじゃなくても、おやつ!

「たんぱく質おやつ」こそ、更年期ケアの味方。

たんぱく質が不足すると、ホルモンも作られにくくなるし、 筋力や代謝の低下にもつながります。

満足感があって血糖値も急上昇しにくい、おすすめおやつです。


「バナナ丸ごと」

「小腹すいたけど、重いのはちょっと…」 そんな時にぴったりなのがバナナ。

特にバナナは、食物繊維や抗酸化成分が豊富。

セロトニンの材料になるトリプトファンや、ビタミンB6も摂れるので、 メンタルサポートにもつながります。

冷やさず、常温で食べるのがおすすめ!


「甘酒(米麹、ノンアルコール)」

「どうしても甘いものがほしい!」 そんなときは、発酵の力を借りてみませんか?

甘酒は“飲む点滴”とも呼ばれ、 腸内環境を整えるオリゴ糖やビタミンB群がたっぷり。

冷やして飲むのもよし、 冬場はあっためてホッとするのもよし。


更年期をサバイバルするお友に、おやつは欠かせない!

コンビニでのおやつ選び、 少しの工夫で「腸もホルモンも喜ぶ時間」に変わります。

おやつは我慢しないで、 自分の体を整えるために選ぶ

更年期の毎日は無理しない、我慢しないで乗り越えましょう!

今日のおやつ、何にしますか?

***************

おかげさまで継続率97%!

 

発酵大豆の腸内フローラ群と、エクオール。

1粒で腸活×女性ホルモンケアの2つを同時に!

40代以降の女性の大切なカラダを支えるための

 100%天然の大豆の発酵食品「フェムソイ エクオール プラス」

更年期からのカラダの変化をゆるやかに、

人生100年を強く、美しく、自分らしく!

 

商品を見てみる

 

ブログに戻る