眠れない〜。と思うと、どんどん眠れなくなる。そんな経験ありませんか?
私、お腸夫人は、本当によくあります。そんな日は、こんな感じ。
****
0:00 眠れない
0:30 あれ?眠れない?
0:45 やばい、今日眠れないかも?
1:30 マジで眠れない
2:00「アレクサ、今何時?」「午前2時1分です」
2:15まずい、後何時間眠れる?
3:00いっそ起きてみるか。寝てはいけないとか思ったりしてみよう。
4:00嘘でしょ。マジで眠れん
5:00もう絶対寝ちゃだめ。あと2時間で起きるなんて無理だし。
気絶。寝過ごし。
****
暗くなると眠れるのが普通。と言われて、超絶に驚いたわよ。ウソでしょ〜。
そう言う人は、言うのよ。
「朝起きてないから」
「朝日を浴びると夜眠れるらしいよ」
「カモミールティーとラベンダー」
「ぬるいお風呂にゆっくり浸かって」
ノンノンノン!!そんなに甘いものじゃないわけですよ。
眠るためのそういう民間療法的な?色々全部やって、なお眠れないから
辛いのです。
子供の頃からどちらかと言うと眠るまでに時間かかる方で、
だから、眠り下手なのは慣れていたのだけれど、
ある時からなんか変…と感じ始めた。それは45歳くらいの頃。
例えば、朝3時4時に起きてゴルフに行き、半日太陽を浴びながらしっかり運動をして、ヘトヘトに疲れて帰ってきた。
以前は7時ごろには眠くて寝てしまったのに、眠いし、疲れているのに一睡もできない。で、翌日仕事をして、今日こそ眠ろうと思って眠れない。
3日くらいはどんな状態でも眠れない。日中も別に眠くならない。
変だよね。
で、それは生理の前になることに気づいたのね。
生理が来ると急に眠れるようになる。
ホルモンバランス…そう、すなわちこれ、更年期の始まりだったんですわ。あ〜ぁ。
で、ですね、どう治ったかと言うと。
かかりつけの内科の先生に、相談しました。
「どうしても眠れない。生理の前に、3、4日ギンギンに眠れない」と。
そうしたら最初は漢方を出してくれたの。でも、漢方ですよ。
少しずつ効くかもしれないけど、今日眠れない!の悩みは解決しないわけですよ。で、
「やっぱり眠れません」と先生に訴えたら、先生が、
「とにかく寝て。何がなんでも、寝ないとだめだから。怖いと思わずにこれを浸かって」
と、入眠剤を出してくれたのです。
この入眠剤のおかげで眠れるようになりました。
カモミールでも、早起きとか、太陽でもなく、体内リズムとかでもなく。
ホルモンで脳がおかしくなったら、強制リセットしないとだめなようです。
入眠剤に頼ったのは、約1年、3、4回くらいかな。
月に一回、生理前に「あ、これは眠れないやつだ」と思ったときに、飲むと眠れる。
クセになっちゃいけない、と思いながら、離脱できるようにって考えながら、
どうしても眠れないとわかる時だけ、使っていたら、
これを繰り返しているうちに、だんだん眠り方を思い出して。
今も手元にその薬は持っているけど、
海外で時差がある時や、飛行機で使うくらいで、ほとんど使わない。
睡眠=セルフ腸活でもあります。
眠り=セルフ腸活。免疫にとても大切です
腸が1日のうちで最も働くのは睡眠中。
リラックスして力の入っていない、副交感神経が優位の時です。
睡眠中に、善玉菌が必須アミノ酸の一種、トリプトファンを作り出します。
そのトリプトファンが翌日の朝、幸せホルモン、セロト ニンになり、
夜には睡眠ホルモン、メラトニンに変化します。
つまり、質の良い睡眠の鍵を握るのは、トリプトファンをしっかり作り出すことができるバランスのいい腸内フローラなのです。
そのためにいちばん大切なのは、やっぱりお食事。
発酵食品などのプロバイオティクスや食物繊維のプレバイオティクスを毎日食べて 腸内細菌を助け、育てることがポイントです。
乳酸菌飲料が睡眠の質の改善にいいというのもその理由です。
睡眠は、体の炎症を細胞レベルの小さなうちに修復して、
元気を取り戻すための大切な時間。
善玉菌にトリプトファンをしっかり作ってもらって、
日中は元気に過ごして、夜はぐっすり眠りたいですね。
*****************
文)久保田ミオ /ラクニコ ディレクター、美容ジャーナリスト
老化をスローダウンしてずっと健康に美味しいご飯を食べたくて、腸と女性ホルモンケアに行き着いた50代元美容編集者。
大学の先生、栄養学、栄養士さん、発酵のプロ、胃腸科のドクター、胃腸科の看護士、腸もみサロンのオーナーetc...プロから
学んだ知識と方法はこのブログの他、SNSではもっとたくさんシェアしています。
必ずお役に立つはずです。チラ見、お待ちしています。
公式LINEでは、お友達登録特典をご用意しています。
老化をスローダウンするために腸活×女性ホルモンサポートサプリメントも作りました。自信作です。そして、おかげさまで、めちゃめちゃ好評です。ありがとうございます!