結局、エクオールってどういいの?更年期女性の強い味方!

結局、エクオールってどういいの?更年期女性の強い味方!

「よく聞くけど、エクオールって何?結局どういいの?」

そんなご質問を、最近よくいただきます。

確かに名前はよく聞くようになりました。

そう、それだけ実は、更年期世代の女性にとってめちゃくちゃ頼れる存在なんです。

今回は、そんなエクオールについて、 わかりやすく・リアルに・やさしく解説していきます!


エクオールって、そもそも何?

エクオールは、大豆イソフラボンが体内で代謝されてできる成分。

もっと正確に言うと、 大豆の中の「ダイゼイン」という成分を、 特定の腸内細菌を持っている人だけがエクオールに変換できるんです。

でも。 日本人女性でこの腸内細菌を持ってる人は約50%だけ。

つまり、 半分の人は、せっかく大豆を食べてもエクオールをつくれないんです。

でも、「つくれないなら、摂れるようにしよう!」

ということで研究を重ねて生まれた、現代の科学の結晶。


エクオールに期待される働き

エクオールは、女性ホルモン「エストロゲン」と似た働きをすることが知られています。

そのため、更年期に起こりがちな

  • ホットフラッシュ(急なほてり)

  • 不眠、イライラ、気分の落ち込み

  • 骨密度の低下

  • 肌の乾燥やハリのなさ

  • 抜け毛、関節のこわばり

こういった症状を自然の力でサポートしてくれる存在として注目されているんです。

しかも、 エストロゲンのバランスを整えるので、 ただ増やす、と言うわけではなく、

足りない分は増やして、

多すぎる分は体外に排出してくれる、というふうに、

自然なかたちで体に寄り添ってくれるのも安心ポイント。


フェムソイは、他のサプリとどう違うの?

 

エクオールを手軽にとれるサプリは色々あるけれど、 フェムソイはちょっとユニーク。

なぜなら、成分がシンプルに、発酵大豆食品だから。

 1粒に天然のS-エクオール5mgを含んでいて、 しかも原料は大豆そのものを発酵させてつくられたナチュラル製法。

さらに、 もうひとつの主成分である発酵大豆には、

  • 善玉菌はもちろん

  • 日和見菌も含んだ、菌の多様性

  • 腸内環境をまるごと整えるチカラ

が備わっていて、 「腸」と「女性ホルモン」両方にアプローチできるのがポイント!

実際に愛用している方からは、

  • 「指の痛みやこわばりが改善した」

  • 「なんとなく気分が前向きに」

  • 「便秘ではない私でも、便の質が変わったのがわかる」 などの声も届いています。

気になる方は、ぜひレビューをチェックしてみてください!

エクオールを摂るだけでなく、 腸内環境も整えて、体の土台から元気になりたい人に

相性◎なんです。


結論:更年期女性のお守りアイテムに

 

エクオールは更年期の体と心をやさしくサポートしてくれる、頼れる味方

不眠、やる気、集中力の低下など、自律神経に揺らぎがあるとき、 

指のこわばりを感じたとき、

ウエスト周りだけが太ったり、抜け毛が気になる、、、そんな時に、

取り入れてみるのもおすすめです。

腸活と一緒に取り入れることで、 じんわりと、でも確実に体に変化が起こってくるはず。

今日も、明日の自分のために。 小さなケアから、はじめてみませんか?

 

***************

おかげさまで継続率97%!

 

発酵大豆の腸内フローラ群と、エクオール。

1粒で腸活×女性ホルモンケアの2つを同時に!

40代以降の女性の大切なカラダを支えるための

 100%天然の大豆の発酵食品「フェムソイ エクオール プラス」

更年期からのカラダの変化をゆるやかに、

人生100年を強く、美しく、自分らしく!

 

商品を見てみる

 

 

 

ブログに戻る