更年期こそ「腸」を整えよう!腸から元気を取り戻すシンプル習慣

更年期こそ「腸」を整えよう!腸から元気を取り戻すシンプル習慣

更年期の不調って、正体がつかみにくい。
頭痛やだるさ、気分の落ち込み…原因は「ホルモン」って一言で片づけられるけど、それだけでは追いつかないと、正直思う。

そこで、私が見直したのは「腸」。


実は腸って、体の免疫も、ホルモンの材料も、幸せホルモンのセロトニンまで作ってる。つまり、腸が乱れると心身が丸ごと乱れる。体全体を底上げするのも腸。

最初の頃に具体的にやったことは3つ。

  1. 隙あらば呼吸
     横隔膜が大きく動くように深呼吸を1日に何度も。腸もみ効果、副交感神経オンの効果で、腸が元気に。メタボも予防。

  2. 寝る前に、お腹をなでる優しいマッサージ
     腸活は、実は腸の中にいる腸内細菌を育てるのが一番の目的。腸内細菌は、睡眠中、リラックスしているときに元気になります。だから寝る前に優しくマッサージ。

  3. 米と3食しっかり食べる
     腸内細菌を育てるには、餌が必要。餌とは食物繊維や発酵食品。特に日本人の腸内細菌とも言えるビフィズス菌は米が元気の素。米と一汁三菜の和食。これでバッチリです。

腸が元気になると、自然と心と体がちょっとずつ軽くなる。
更年期のホルモンケアに、腸活もぜひ加えてみてくださいね。

******************************

サプリメント「フェムソイ エクオール プラス」は、
● 天然由来のエクオール(1粒5mg)
● 善玉菌+日和見菌を含む大豆発酵食品
という2つのアプローチで、女性ホルモンと腸内環境を同時にサポート。

「便通が良くなった」
「指のこわばりがなくなった」
「なんとなく気分がいい」
といった声を、たくさんいただいています。

おかげさまで継続率97%!

 

 100%天然の大豆の発酵食品「フェムソイ エクオール プラス」

更年期からのカラダの変化をゆるやかに、

人生100年を強く、美しく、自分らしく!

商品を見てみる

 

ブログに戻る