なんかむくむ…その原因、意外と「呼吸」かもしれません

なんかむくむ…その原因、意外と「呼吸」かもしれません

最近、顔がむくみやすい気がする…?

朝起きたらまぶたがぽってり。夕方になると足首がずっしり重い。
「塩分?運動不足?」って思いがちだけど、実は【呼吸の浅さ】が関係しているかもしれません。

呼吸が浅いと、体のめぐりが止まる

呼吸が浅いと、横隔膜がしっかり動きません。
この横隔膜、実は体のポンプの役割もあるんです。
深い呼吸でぐーっと横隔膜が上下に動くことで、
リンパ液や血液がスムーズに流れていきます。

でも、年齢とともに姿勢が崩れたり、ストレスが増えたりすると
「吸ってるつもりだけど、吸えてない」浅〜い呼吸に。

この状態が続くと、体のめぐりが滞って、水分が溜まりやすくなります。
それが顔や手足のむくみとして現れるんです。

更年期世代は特に「呼吸」を見直して

更年期は女性ホルモンの減少で、自律神経が乱れがち。
「なんだか呼吸が浅い気がする」「息苦しい」「ため息が増えた」なんて人も多いはず。

これ、実は体がサインを出しているのかもしれません。


今日からできる!「腸にもいい呼吸」のすすめ

・朝起きた瞬間、3回、鼻から3〜4秒吸って口から6〜8秒吐く<深呼吸タイム>を
・背中をほぐすストレッチや、胸を開くポーズを取り入れて
・呼吸をするときは、肋骨を風船のように丸く開くことを意識して、胸いっぱいに息を吸って。吐くときはしっかり脱力すると、横隔膜が大きく上下に動いて、腸を中から揉むことができます。

呼吸が整うと、めぐりがよくなるだけでなく、腸の動きにも好影響があるんです。
1日1回でもいいので、「深く息をする」こと、試してみてくださいね。

******************************

サプリメント「フェムソイ エクオール プラス」は、
● 天然由来のエクオール(1粒5mg)
● 善玉菌+日和見菌を含む大豆発酵食品
という2つのアプローチで、女性ホルモンと腸内環境を同時にサポート。

「便通が良くなった」
「指のこわばりがなくなった」
「なんとなく気分がいい」
といった声を、たくさんいただいています。

おかげさまで継続率97%!

 

 100%天然の大豆の発酵食品「フェムソイ エクオール プラス」

更年期からのカラダの変化をゆるやかに、

人生100年を強く、美しく、自分らしく!

商品を見てみる

 

 

ブログに戻る