「なんか最近、疲れやすい…?」
「最近落ち込みや不安が普通じゃない…」
「眠れない…」
この違和感、実は 更年期の始まりのサイン かもしれません。
更年期といえば「ホットフラッシュ」「イライラ」といったイメージが強いですが、
実は もっと気づきにくいささやかな違和感で、「あれ?なんかおかしいな?」くらいのものが多いんです。
「私、もしかして更年期?」と気づいた瞬間、みんなはどんな違和感を感じたのでしょうか?
今回は 「更年期の始まりをどうやって察知したか?」 について、
よくある体験談を交えながら、更年期の初期サインとその対策を紹介していきます!
1. みんなはこんな不具合から気づいた!更年期の初期サイン
更年期の違和感の感じ方は 人それぞれ。
「更年期って生理が止まる直前から始まるんじゃないの?」と思いがちですが、
実は 40代前半〜半ばくらいからじわじわと始まる ことが多いんです。
✅ 気づきのきっかけランキング
🟡 1位:とにかく眠れない!
➡ 「なぜか3時に目が覚めて、『あれ?今って昼?夜?』って考えちゃう。そこから二度寝できず、朝は寝不足でふらふら…なのに夜になるとまた眠れない。」
🟡 2位:なんとなくメンタルが不安定
➡ 「大泣きしたいくらい落ち込んだり、訳もなく将来が不安になったり。反省が重すぎたり。」
🟡 3位:生理が乱れ始める
➡ 「生理周期がガチャガチャ。先月は40日空いたのに、今月は2週間で来た…3週間続くことも…」
🟡 4位:寝汗
➡ 「異常な寝汗ぐっしょり。着替えないと気持ち悪いほど。」
🟡 5位:疲れやすくなった・だるい
➡ 「できればずっと寝ていたい…」
🟡 6位:抜け毛・髪質の変化
➡ 「抜け毛ヤバくない!?と思ったら、分け目が目立つようになってた。」
🟡 7位:関節や指がこわばる
➡ 「朝の手指がロボットみたいにカチカチ。動き出すのに時間がかかる。」
「私もこれ当てはまる!」って思った人、多いんじゃないでしょうか?
こうした変化は 「なんだろう?」と思ってわからないままにして、
メンタルを疑ったりや病院通いのジプシーになってしまうので、早めのケアが大事です。
2. 更年期の初期サイン、どうケアする?
「気のせいかも?」と思って放置しがちですが、更年期の症状は早めに対策するほどラク!
では、どうケアすればいいのでしょうか?
✅ ホルモンバランスを整える生活習慣を意識する
✔ 朝日を浴びる → 体内時計を整えて自律神経を安定させる
✔ 運動を取り入れる → ストレッチやウォーキングで血流改善
✔ 腸活を意識する → 腸内環境を整えるとホルモン代謝がスムーズに
✔ ストレスをためない → 呼吸法や趣味の時間を大切に
✅ 食事からサポート!更年期におすすめの栄養素
✔ エクオール(発酵大豆食品) → 大豆イソフラボンの力でエストロゲンを補助
✔ ビタミンB群 → 疲労回復&神経の安定(豚肉・卵・納豆)
✔ 鉄分&マグネシウム → 貧血予防&睡眠の質UP(ほうれん草・ナッツ類)
➡ 「更年期に入る前から意識しておくと、ラクに過ごせる!」
✅ 「これって更年期?」と思ったら…!
「更年期かも?」と思ったら、信頼できる婦人科を見つけて相談する!
特に生理周期の乱れは、不正出血の可能性もあるので、ぜひ。
それ以外の違和感を感じながらも、もしこの程度のことで…って婦人科に行くのがどうしてもためらわれるなら、
まずはプラセンタ注射やエクオールなど簡単なものから試してみて、
効いたならそれでOK!
症状が治らなかったら、相談に行ってみるのがおすすめです。
✔ HRT(ホルモン補充療法)を検討する
✔ プラセンタ注射やエクオールのサプリ、漢方を試してみる
✔ 食事や運動だけで乗り越えるか、選択肢を知る
更年期は 「一生付き合える婦人科を見つけるタイミング」 でもあります。
3. まとめ:「これって更年期?」と思ったら、早めにケアを!
更年期の始まりは 「何となく調子が悪い…」という小さな変化 から。
✅ 寝つきが悪くなった? → 睡眠の質を上げる習慣を
✅ メンタルが不安定? → 腸活&ストレスケア
✅ 生理が乱れた? → 婦人科で相談
✅ 疲れやすい? → ビタミンB群&鉄分を意識
「更年期かも?」と気づいたら、ちょっとした生活習慣の見直しで、びっくりするほどラクになることも!
不調を感じたら、「まあいいか」で流さず、できることから整えていくことで、
楽しく40代、50代を過ごしていきましょう!😊
***************
おかげさまで継続率97%!
発酵大豆の腸内フローラ群と、エクオール。
1粒で腸活×女性ホルモンケアの2つを同時に!
40代以降の女性の大切なカラダを支えるための
100%天然の大豆の発酵食品「フェムソイ エクオール プラス」。
更年期からのカラダの変化をゆるやかに、
人生100年を強く、美しく、自分らしく!
文)久保田ミオ /ラクニコディレクター、美容ジャーナリスト
元ダンサー、食生活指導士、アロマテラピスト、プロのための腸ケアサロン「エクセベル」メンバー